糖尿病はよく生活習慣病の代表的な疾患の一つとして挙げられます。確かに食習慣を始めとする生活習慣の関与が強いことは否定できません。しかし一方で、日本人の糖尿病は遺伝素因の強い方に発症する傾向が強く、必ずしも肥満や運動不足が強い方だけが発症する病気ではありません。また一口に糖尿病と言ってもその状態は決して一様ではなく、100人の糖尿病患者さんがいれば、100通りの病態があるといっても過言ではありません。
当院では、糖尿病に28年間関わっている専門医と糖尿病療養指導士の資格をもつスタッフを中心に、皆様がより適切な医療を気持ちよい環境で受けていただけるよう努力して参ります。頑張っているのになかなかコントロールが改善しない方、いつも怒られるばかりの外来に嫌気がさしてしまっている方、どうぞ当院に一度ご相談下さい。
地元のファミリードクターとして内科全般も診療いたします。
【院長・医学博士】 中里 稔(なかざと みのる)